世界卓球界に衝撃 張本智和の成長を前女子監督はどう見た

公開日: 更新日:

 結局張本は、手足の長い181センチのサウスポーに第4、第5セットも連取されベスト4入りは阻まれたものの、男女を通じて世界最年少のベスト8入りは世界の卓球界に衝撃を与えた。

 信じられないスピードで成長を続ける張本について、日本生命女子卓球部総監督の村上恭和氏(前卓球女子日本代表監督)がこう言う。

「13歳の中学生(2年)といっても、身長は171センチで筋肉もできている。小学生の時は背が低く、体が細かった。この2年で身長は20センチぐらい伸びたそうです。昨年から日本オリンピック委員会(JOC)が有望な中高校生を寄宿制で育成するエリートアカデミーにいますが、その前は両親が食事のことをかなり勉強されたようです。メンタルが強く、ラケットタッチが良くても、戦える体がないと世界のベスト8には入れません。2歳から卓球を始めたといっても、トップ競技に参加してからの時間は短い。それでも戦術のうまさ、勝負勘のよさは天才的です。15歳で世界選手権の代表になった水谷も、ソフトなラケットタッチと巧みなボールコントロールで確実に(卓球)台に入れてきた。張本も当時の水谷と同じです。水谷や丹羽、吉村(真晴)は気合が乗るまで少し時間がかかる。張本は瞬時に自らを燃え上がらせることができる。声を出し過ぎでマナーが悪いという声もありますが、あの闘争心は日本代表でナンバーワンです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状