張り差し失敗で大記録に足踏み 白鵬は“省エネ相撲”が裏目

公開日: 更新日:

 横綱白鵬(32)が大記録を前に墓穴を掘った。19日の11日目は、勝てば魁皇(現浅香山親方)が打ち立てた歴代1位の通算1047勝に並ぶという大一番。ところが、開始数秒であっけなく土俵を割った。

 立ち合いで御嶽海(24)に張り差しを仕掛けたものの、構わず踏み込まれてまわしを取られ、何もできないまま寄り切られた。

 結びの一番の大波乱に座布団は舞い、今場所初黒星の白鵬はぶぜんとした表情で花道を引き揚げた。

 NHKのラジオ解説を務めた北の富士(元横綱)は、「白鵬は御嶽海の速攻を警戒していた」と解説。だからこそ、得意の張り差しで出足を止めようと思ったのだろうが、裏目に出た。

 最近の白鵬はエルボーに代わって、立ち合いで張り差しをすることが多い。技は違えど、目的はいずれも同じ。体力が衰えているだけに、打撃技で相手をひるませてから自分の型に持ち込もうという、疲れない「省エネ相撲」だ。

 難点は打撃にひるまない相手には通用しないどころか、この日のように隙をつくるだけ。御嶽海はただでさえ負けん気が強い力士。誰にも彼にも通用するわけではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景