4打点大暴れでM再点灯 広島・松山に数々の“愛され伝説”

公開日: 更新日:

「まっちゃん」の活躍で広島が優勝マジック(27)を再点灯させた。

 15日の対阪神戦。1点差に迫られた三回に、5番の松山竜平(31)が中前へ落ちる2点適時打を放った。松山は四回にも2点打で計4打点の大暴れである。

 鹿児島出身。丸い顔から「アンパンマン」の愛称で親しまれていたが、最近は年下の丸や菊池からも「まっちゃん」と呼ばれる。松山は「愛されているのか、いじめられているのか……」とテレビで語っているが、選手がこう言った。

「オフに選手同士で『まっちゃんが野球をやめたら何の仕事が向いているか?』って、本人をいじっていたんです。勉強は苦手だし、器用な方でもない。『結局、野球以外ないんだよ』って話になった。それを真顔で聞いていたまっちゃんは『よし、それじゃ、もっとバット振るか』って。素直な性格というか……(笑い)」

 まっちゃん伝説は数知れない。2年目の2009年正月、先輩の栗原らと米アリゾナで合同自主トレを行うため、成田空港に集合することになった。ところが、帰省していた実家から予約もせずに鹿児島空港へ。混んでいる正月にチケットが取れるはずもなく、特急や新幹線などを乗り継いで陸路、成田へ到着。先輩たちを唖然とさせた。しかも、2週間の海外生活というのに、小さなバッグとバット2本だけという軽装で登場。選手から「荷物少ねえな」と冷やかされても、松山は「は?」と不思議そうにしていたという。

「米国でブランド店に買い物に行っても英語は一切使わない。全て強気に『これ』と日本語で押し通していました」(近い関係者)

 この日は先発全員の14安打で11得点。ナインに愛されるまっちゃんが打ち、打線に火がついた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償