現場復帰に意欲 落合監督という“劇薬”を飲む球団は出るか

公開日: 更新日:

オリックスにしても、本気で落合を招聘しようなんて考えたわけではないだろ。えらい目に遭うことは球界の誰もが知っている。本人に現場復帰の意欲はあっても、こればっかりは相手があってのことで、望めばかなうという話ではない。残念ながら、落合を監督にという奇特な球団はないよ」

 と、古株のOB氏は一笑に付す。

中日は監督落合で劇的に変わった

 確かに、落合博満は劇薬だ。現役時代の「オレ流」をそのままに、監督としてもワガママ放題のやりたい放題。白井オーナーの寵愛を後ろ盾に、中日監督の8年間で意に沿わないフロント、選手を徹底的に排除した。カネにもシビアで、就任1年目に1億円だった年俸は、監督最終年には3億5000万円プラス出来高の計5億円ともいわれた。成果主義を建前にコーチの年俸も右肩上がりでアップ。選手や裏方の給料まで落合監督が査定して、これが当時、年間20億円といわれた球団の赤字の大きな要因にもなった。地元財界などのスポンサー筋との関係も悪化。結局、11年にリーグ優勝を果たしながら、任期満了を理由にクビを切られることになった。球団関係者の多くが胸をなで下ろし、拍手喝采だったから、よくよく嫌われたものである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”