証言バラバラ野放し 日馬富士暴行を収拾できない協会の愚

公開日: 更新日:

 貴乃花親方の行動も不可解だ。用意した2通の診断書は内容が異なる。被害届を提出した鳥取県警に出したものより、日本相撲協会に出した診断書がより重症で、「右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑いなどで全治2週間程度」と記されていたために大騒ぎになった。ところが、病院側の見解は骨折も髄液漏もあくまで「疑い」で、「重傷であると報道されていることに驚いている」と困惑しきりだ。こうなってくると、何が事実なのかますます分からない。

 スポーツ評論家の玉木正之氏は言う。

「事件の当事者は口をつぐみ、周辺がそれぞれの利害関係で動き回り、ポジショントークを繰り返している。公益財団法人として大相撲の世界を管理する日本相撲協会は、それを野放しにしている状況です。本来であれば、八角理事長が組織を統率し、事態を収拾しなければならないのに、そうした認識に欠けているのではないか。このままズルズルと時間が経てば、日馬富士貴ノ岩もますます表に出づらくなってしまう。この騒動で一番被害を受けているのは、いい相撲を観戦する機会を失う大相撲ファンですよ」

 渦中の日馬富士はきのう(17日)、東京・両国国技館で鳥取県警から7時間以上に及ぶ事情聴取を受け、一言も発せずに車で立ち去った。捜査関係者によると、日馬富士は「ビール瓶では殴っていない。素手で複数回殴った」と暴行を認めているという。疑惑が疑惑を呼ぶ展開に陥っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ