全日本3冠の伊藤美誠 燃え尽きからの復活にコーチの支え

公開日: 更新日:

 全日本卓球選手権では男子の張本智和(14)が史上最年少で初優勝したが、女子も若手がエースに完勝した。伊藤美誠(17)がシングルス、ダブルス、混合ダブルスの3冠を達成。史上最年少での偉業となった。準決勝では全日本シングルス4回優勝の石川佳純(24)を撃破。決勝では昨年、石川を破って女王となった平野美宇(17)に勝って初優勝を遂げた。

 負けた石川は「前より凡ミスが減って、コース取りも前と変わっていて主導権を握られてしまった。スマッシュも良くなっていた」と、後輩の成長を肌で感じた。

 伊藤の成長を支えたのは、4歳から「二人三脚」を続ける松崎太佑コーチ。リオ五輪後はモチベーションの上がらない伊藤の下半身強化と気分転換を兼ねて週1~2回、ジムや公園でのトレーニングを取り入れ、燃え尽き症候群から復活させた。ふとした気の緩みも見逃さない。

「今回は全日本への思いが強くて言うことないなと思ったけど、(女子)ダブルスの決勝前(20日)は唯一浮かれていたので注意しました。どっちかというと調子に乗るタイプ。浮かれてもいいけど決勝前だし、パートナーの(早田)ひなちゃん(17)はしっかりと切り替えていた中でふわふわしていた。すぐ友達としゃべりに行っちゃう。シングルスは仕方なくても、ダブルスは相手に影響しますから」

 伊藤は器用で、極端に言えば適当に打っても返せてしまう。良質な日本製ラバーでなく、しっかり打たないとミスになる中国製ラバーを使い、矯正したこともあったという。

 東京五輪まで約2年半。卓球には早くも新時代がやってきた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒