本橋麻里もチクリ 奮闘カー娘をスポイルするTV局の悪ノリ

公開日: 更新日:

 司令塔の藤沢のルックスが、韓国でも「清純な美貌」と賛辞を贈られ、「現地のポータルサイトの検索上位10傑にランクインした!」などと、競技とはなんの関係もない話を垂れ流しているのだ。

 スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏がこう言う。

「テレビは競技とは無関係のささいな話題を誇大、拡大、誇張して視聴者の関心を引きつける、それ以外はなにも考えていません。期間中に選手をタレント化し、五輪が終わればバラエティー番組などに引っ張り出す。視聴率のために利用するだけ利用して、役目が終わればポイ捨て。今からそんな選手の姿が目に浮かびます。テレビはその繰り返しで、結果的に競技や選手をスポイルするのです」

 20日付の日刊スポーツには、日本女子の精神的支柱、本橋麻里(31)の「もぐもぐタイムもいいですが、試合も気にしてくださいね」とのコメントが載っていたが、まったくその通りだ。

「平昌でつくられた熱気が、そのまま東京五輪への期待となって2020年に突入していく。テレビに利用されるアスリートが、今度は国家の威信の道具として利用されると考えると、陰鬱な気分になります。選手も競技者としての誇り、自尊心をしっかり持って、利用される側から脱しなくてはいけません」(前出の谷口氏)

 テレビの罪は重い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました