チーム再合流は延期も 日ハム清宮“小休止”はむしろプラス

公開日: 更新日:

 15日、限局性腹膜炎で緊急入院していた清宮幸太郎(18=早実)が都内の病院を退院した。この日の診断では症状と検査の数値は良化しているそうだが、16日からは一時帰宅し通院による治療を行うため、今週末に予定されていたチームへの再合流は延期となった。

 そんな清宮の周辺では、こんな声がある。

「最近は表情にも疲れが出ていた。大型新人とはいっても、まだ18歳の高校生。病気になっていなかったとしても、プロの環境に慣れる過程で心身はすり減っていたのでしょう」

 プロのレベルに対応するのはもちろん、寮生活を送ったことがない清宮にとって、一人暮らしも人生初。少年野球時代に海外遠征の経験はあったが、キャンプではアメリカと沖縄で長期のホテル暮らしが続き、しばらく札幌に滞在してからはオープン戦で関西、関東を転々とした。先輩選手ばかりの集団生活にも気遣いがあっただろう。

 ルーキーの清宮は、ラグビーのヤマハ発動機ジュビロの監督を務める父・克幸氏ら家族による手厚いサポートがあって、ここまできた。食事もほとんど外食はせず、高カロリーで栄養バランスの悪いジャンクフードも口にしなかった。

 社会人になった以上は親や球団に甘えてばかりもいられないが、病気という思わぬ形で得た「小休止」。実家で久しぶりにおふくろの味に触れるなど、あらゆる面でリフレッシュすることは決してマイナスではないはずだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…