著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

畑岡奈紗の活躍で悪目立ち 日本男子の“引きこもり症候群”

公開日: 更新日:

 しかし、男子はプロ野球からプロゴルフに転身し、国内ではアッという間にトップに立った尾崎将司は海外にはあまり出ていきたがらなかった。

 出場資格のあるメジャーには出ていっても、自ら進んで米ツアーで戦おうとは思っていなかった。

■「全英には出たくない」とジャンボ

 セントアンドルーズ・オールドコースで行われた全英オープンで、ジャンボが予選落ちしたときのことを今でもよく思い出す。私も取材で現地入りして、ジャンボは記者たちに囲まれると、「寒いし、待たされるし、もう全英には出たくない」と言った。

「こういう悪天候の中で、歯を食いしばって戦っているところにドラマがあって、それを見てみんな感動しているのだから、そんなことを言わないで来年もまた来て優勝を狙おうよ」

 そう私が言うと、顔を背けて「もう嫌だ」と言うので、「じゃ、東京ドームでやるしかないね」と言って記者たちを笑わせたことがある。


 米ツアーのクオリファイングスクール(QT)を通過しても、シード権を失うと翌年はすぐ国内の試合に戻る選手が昔から多かった。そして再度、Qスクールを受ける選手はほとんどいなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い