炎天下の東京五輪マラソン 専門家が懸念する腎臓ダメージ

公開日: 更新日:

 ペルシャ軍を破ったギリシャ軍の兵士がマラトンからアテネまで約40キロの道のりを走って、勝利を伝令した直後に亡くなった。これが最初のマラソンランナーといわれている。

 東京五輪の男女マラソンはスタート時間が午前7時30分から7時に繰り上がった。それでも命の危険が伴う酷暑の中で行うことが予想される。レース中、またはゴールした瞬間に倒れ込み、そのまま息を引き取る悲劇は避けなければならない。命は落とさなくても、専門家が心配しているのが、熱中症による腎臓へのダメージだ。

 寺田病院名誉院長の澤井廣量氏が言う。

「熱中症は、暑さが原因で起こる健康障害のことです。体内の水分や塩分が汗となって大量に排泄され、その補給ができないと脱水症になる。体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節の機能が働かなくなると、めまい、立ちくらみ、けいれん、頭痛、意識障害などの症状を起こします。軽度の症状でも甘く見てはいけません。涼しい場所へ移動させ、衣服をゆるめる。エアコンや扇風機で体の熱を逃がす。ナトリウムイオンなどの電解質を含んだスポーツドリンクや経口補水液などを少しずつ飲ませる。水分を口にできないようであれば、すぐに救急車を呼んでください。しかし、母国開催の東京五輪は、国民の期待の大きさが違います。日本選手は体に異常を感じても簡単に途中棄権はできないでしょう。それが内臓、特に腎臓に過度の負担をかけることになるのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ