恒例の完全予想 夏の甲子園初戦「散る高校」「残る高校」

公開日: 更新日:

▼第4日=8日

 第1試合は日南学園が丸亀城西に勝つ。第2試合は大会屈指の好投手・150キロ右腕の吉田が引っ張る金足農が鹿児島実を下す。スポーツライターの美山和也氏がこう見る。

「吉田の立ち姿は、済美時代の安楽(現楽天)のようなエースの風格があります。150キロ級の直球だけではなく、スライダーなどの変化球もキレがある。変化球は直球と同じフォームから繰り出されるので、相手の打者は体が前に泳いでいました。はっきり言ってモノが違います。強打の鹿実もフレッシュな状態の吉田攻略は難しい」

 第3試合は大垣日大が東海大熊本星翔を下す。第4試合は夏連覇を狙う花咲徳栄が鳴門に勝って発進する。美山氏が言う。

「花咲徳栄は、北埼玉大会6試合で62安打を放ち、50得点。チーム打率.371の強力打線は全国制覇した昨年と比べても遜色ないが、中でも私が注目しているのは、4三振しかしていないこと。同じ埼玉の浦和学院が6戦で17、大阪桐蔭が同12三振だから、かなり少ない。エースで4番のドラフト候補・野村が打線の中心ですが、コンパクトに打ってつなぐ野球が徹底されている。鳴門の2年生左腕・西野は軟投派ながら、制球力があってタイミングが取りにくいものの、決して大振りしない花咲徳栄が勝つとみています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白