ユニホームが…卓球「Tリーグ」ドタバタ船出の舞台裏

公開日: 更新日:

 ドタバタの船出となった。

 2日、卓球の新リーグ「Tリーグ」(10月開幕)のユニホーム発表会が開かれた。初年度は男女各4チームが参加。この日のイベントには張本智和(15)や平野美宇(18)の他、同リーグの理事に就任した“休養中”の福原愛(29)も参加。姿を見せると、一般客から声援が飛ぶなど人気は健在だった。これには松下浩二チェアマンも、「選手も試合から帰ってきてすぐという大変な中で来てもらい、愛ちゃんも協力してくれてすごく盛り上がった。感謝しないと」とご満悦。しかし、舞台裏では発表会直前まで慌ただしい日が続いていたという。

「全8チームのユニホームのデザインがギリギリまで決まっていなかったのです。本来、デザインは地域の特色を出したものをイラストや模様に落とし込んで作ります。しかし、いつまでたってもそれが決まらず、発表会の日程だけ先に決まってしまった。約10日前になってもまだロゴやカラーが決まらず、結局、サッカーユニホームのデザインを“参考”にする形になりました」(卓球関係者)

 国内初のプロリーグとして運営するため、「エンタメ性」を重視しているというTリーグ。松下氏は「プロの興行として、私が観客だったらどうすれば面白いかを考えました。あとは、テレビを意識しないと。2時間で終わるのもあれば5時間かかるという試合があると、どうしても取り上げられにくい。課題はスポンサーを集めること、放送関係を固めること」と意気込んだ。

 開幕まであと3カ月。理想通りのスタートを切れるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動