関西圏から勧誘 花咲徳栄の岩井監督に聞く「選手集め」

公開日: 更新日:

 ――育成には自信あり、と。しかし、そこまで考えるのは中学生にはなかなか難しいのでは?

「中学生も、きちんと説明すれば理解してくれますよ。井上の気持ちが花咲徳栄に傾きかけているときにも、ちゃんと伝えました。『もし埼玉に来るなら、中途半端はダメだよ。今、僕は優しいけど、先輩はメチャクチャ怖いからな。こんなに優しいのは今だけだぞ』って(笑い)」

 ――花咲徳栄は他県からの選手が多い。井上以外でも、熱心にスカウト活動は行っているのですか。

「ウチにはスカウトはいないし、お金だってない。僕と縁のある2、3チームの試合などを見に行くだけですよ。全国大会に何度も足を運んで、何でもかんでも声をかけるわけじゃありません。(昨年ドラフト西武に2位指名された)西川も、東北福祉大の関係者を通じて紹介してもらった選手です。僕の考えでは、中学生を見るときは、まずチームを見るようにしていますから」

 ――ボーイズなどの所属チームということですか。

「そうです。そのチームの方針がいいな、と思えば取りにいく。いくらポテンシャルのある子でも、チーム方針がウチと合わなければ、絶対に声はかけません。高校野球は、監督や学校側が選手に合わせることはない。選手がその監督やチーム方針に合わせなければいけないんです。そこがかけ離れていてはダメなんです。だから、どんな指導の下でやってきたかは最も重要なんです」

 ――どんなに素質のある子でも、花咲徳栄のチーム方針と合わなければ意味がない、と。

「大事なのは選手と指導者、互いの意思疎通です。仮に異なる方針の下でやってきた選手がウチに入ったとしても、その子は伸びないですよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」