復帰後初の実戦形式も…大谷に危惧される「器用貧乏」不安

公開日: 更新日:

 故障以前の投手成績は9試合に先発して4勝1敗、防御率3.10。普通の先発としては合格点も、サイ・ヤング賞候補のデグロム(メッツ)やセール(レッドソックス)はいまだ防御率1点台。超一流の投手と比べると1ランクも2ランクも落ちるし、なによりシーズンを通じて先発ローテを守れる保証がない。中4日どころか、1週間に1回の登板すらこなせなかったからだ。

 指先にマメができやすい体質のうえ、右肘の不安もつきまとう。靱帯の部分断裂はトミー・ジョン手術をしない限り完治しない。

「大谷は走攻守すべての能力が高いだけに、高いレベルのプレーを求められますが、最大の武器は投打ともある程度の成績を残せるところにあるのではないでしょうか」とは前出の友成氏。

 要するに大谷は、打つだけ、投げるだけではメジャーで超一流にはなれない。その代わり、どちらもかなりのレベルでこなすことができるということだ。

 プロ1年目のキャンプで大谷を見た日本ハムの首脳陣のひとりは、「投げることも打つことも走ることも、かなりのレベルでこなすが、どこかひとつが飛び抜けているわけではない。ひょっとしたら器用貧乏かもしれない」と漏らしたことがある。つまり投打とも中途半端に終わってしまうのではないかと危惧したのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"