著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

「アジアの壁」井原監督も絶賛するDF冨安健洋の近未来は…

公開日: 更新日:

「あれで20歳とは思えない。規格外」と吉田や長友佑都(ガラタサライDF)が驚愕したアジア杯で彼がMVP級の働きをしたことで吉田、昌子ともに危機感を募らせた。

「ベルギーに行って、たくましくなったなと思いますね。フィジカル的にも伸びしろがあるし、タテパスを前に付けるところやフィードといった攻撃センスもまだまだ磨ける。あの年齢で、世界基準を肌で感じながら戦えるのは本当に楽しみ。本人も貪欲にうまくなりたい、強くなりたいというメンタルの持ち主なんで、もっと上まで行けると思います」と、かつて<アジアの壁>と呼ばれたJリーグ福岡時代の恩師である井原正巳監督(元日本代表DF。現柏コーチ)も底知れぬ潜在能力を高く評価する。

 欧州5大リーグでのブレークも現実味を帯びてきた本人は「井原さんが褒めてくれた? ありがとうございます」と、はにかみながらも「僕の中ではまだまだ足りない部分は多い」と先を見据えている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?