巨人・上原監督の可能性は?“生え抜きエース”の条件クリア

公開日: 更新日:

■親会社の読売新聞がどう考えているか

 巨人の監督資格には、いまだに「生え抜きのエースか4番」という不文律がある。上原にはコーチどころか、巨人監督の資格も十分にあるということになるが、本人はこう言った。

「監督や指導者のイメージ? プロ野球選手は全員がプロ。正直教えることはない。アマで教えた子がプロに入るのを見てみたいとは思う」

 しかし、「強く思っているのか」と聞かれると、「そこまで強くはないですけど」とアマ指導者転身を慌てて否定する一幕も。本音ではプロの指導者に興味がありそうだ。周辺によれば、良くも悪くも条件次第なところがあるという。以前、テレビで「使われる立場は嫌」と話したこともある。そうなると、いずれは監督に、ということになるが、問題は巨人や親会社の読売新聞がどう考えているか、である。

「結論から言うと、球団や読売から、上原が監督候補という話を聞いたことはない。原監督も『後継者』については一貫して松井秀喜高橋由伸前監督、阿部慎之助の3人の名前を挙げている。メジャーへ渡る前の巨人時代は、確かに頼りになる絶対エースだったが、年俸更改では、毎年のように球団と揉め、巨人ではNGだった代理人交渉を強行した上、これも球団が認めていないポスティングでのメジャー移籍を執拗に訴えた過去がある。あの時、球団は本当にウンザリしていて、ワガママで厄介というイメージがついている。上原同様、松井もFAでメジャー移籍しているが、こちらは次期監督筆頭候補。はっきり言って立場が全く違います」(チーム関係者)

 いずれも選手としての権利を正当に主張しただけのことだが、巨人ではそれが「問題児」とされる。

「上原監督」が実現するのは、あるいは他球団かもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…