著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

悪夢のW杯から5年…サンパウロの宿周辺はまさかの危険地帯

公開日: 更新日:

6月14日 金曜日

「もう帰ってこないんだろうなと思ってました」と岡崎慎司(レスター)が複雑な胸中をのぞかせた2014年ブラジルW杯から5年。2019年コパ・アメリカ参戦のため同国を訪れた若き日本代表とともに筆者も再びサッカー王国の地を踏んだ。5年前はザックジャパンが惨敗し、自身も強盗事件に巻き込まれ、左腕を骨折するという惨事に見舞われただけに、今回こそは「安全第一」に行動しようと空港に降り立った。

 13日の夕方。サンパウロは気温27度と汗ばむほどの陽気だった。単独行動のため、現地在住の知人に迎えに来てもらったのだが、宿泊先に選定したエリアがまさかの危険地帯。「セントロならアクセスが便利」と単純に考えて、手ごろなホテルを予約したが、そこは同市最大の浮浪者街。夜は怖くて外出できず、一夜明けて14日の午前中におそるおそる外へ出た。

 メトロ・レプブリカ駅周辺は大量のホームレスが荷物を片づけている。幸いにして彼らに襲撃されることはなかったが、スーパーに入ろうとしたらいきなり影から不審者に「マネー」と手を出されて仰天した。少し経ってウーバーでブラジル対ボリビアの開幕戦が行われるモルンビー・スタジアムへ行こうとしたところ、車に乗る手前でパソコンの入ったリュックを別の浮浪者に引っ張られた。5年前にサルバドールで黒人3人組に囲まれ、肩掛けバッグを奪われそうになった悪夢が蘇り、冷や汗をかいた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然