伊調敗北は“忖度判定”か…代表決定戦で新たな火種が表面化

公開日: 更新日:

 伊調に対するパワハラが告発された18年2月以降、五輪4連覇の絶対女王はレスリング界から総スカン状態になったのは確かだ。騒動の最中、母校・至学館大学の谷岡郁子学長は前人未到の五輪5連覇を目指す伊調に対し、「そもそも選手なんですか? 彼女は東京五輪を目指しているのですか?」と冷たく言い放った。日本レスリング協会副会長でもある谷岡学長の言葉には、斯界を混乱に陥れた伊調側に対する協会の怒りがまざまざと表れていた。パワハラ告発で失脚した元至学館大レスリング部監督で日本協会強化本部長でもあった栄和人氏を中心に、伊調と田南部コーチの「親密関係」を盛んにメディアにリークし、騒動の矛先を変えようと必死になる連中もいた。

 昨夏に2年ぶりに復帰してからも、決して事態が好転したわけではなかった。パワハラが認定されたレスリング協会が謝罪し、伊調の復帰を「全面的に支援する」と約束しながら、今年3月の週刊文春には「伊調馨イジメが終わらない」と題した記事が載り、伊調の姉で04年アテネ、08年北京五輪48キロ級銀メダリストの千春氏や、ジュニア時代の恩師で青森県レスリング協会会長の沢内和興氏が「伊調イジメが続いている」と“告発”しているのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!