著者のコラム一覧
佐々木裕介フットボールツーリズム アドバイザー

1977年生まれ、東京都世田谷区出身。旅行事業を営みながらフリーランスライターとしてアジアのフットボールシーンを中心に執筆活動を行う。「フットボール求道人」を自称。

カズ&俊輔“93歳コンビ”を脇役に追いやった若手世代の躍動

公開日: 更新日:

 62分、そのカズが退く際、濃赤色のキャプテンマークを引き継いだ俊輔も、場を落ち着かせる役割は十分に担ってみせたが、試合を決定付ける程の存在感は示せずだった。

■一番の“主演男優”はMF三好康児

 試合が進むにつれ、主役の座を奪ってみせたのはヤング世代の面々だ。

 カズに代わって入ったFW斉藤光毅(17)は、停滞していた横浜FCの攻撃を勢い付かせ、横浜MデビューとなったMF渡辺皓太(20)は序盤、慣れない連携に困惑する場面も見られたが、時間が経つにつれてMF扇原貴宏(27)とのボランチコンビで試合をコントロールして見せた。

 しかし、この日一番の“主演男優”は、MF三好康児(22)で間違いない。彼は、ターンオーバーを敷いたラインナップの中で一人だけ<違い>を見せた。オフ・ザ・ボールでは素早いプレスを仕掛け、自らボールを得ると小さな身体全身を使って局面を打開した。

 出場時間が限られたリーグ戦でのうっ憤を晴らすかのように、さらに言うならばーー。どこか意を決した態度をも感じ取った。それはまた、身近で彼の雄姿を観られるのも長くないかも知れないと思わせるほどに、だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?