2連覇西武の“核弾頭”秋山翔吾を巡り 日米で大争奪戦の内幕

公開日: 更新日:

楽天巨人・DeNAが虎視眈々

 では、国内ではどこの球団が獲得を視野に入れているのか。さるパ球団の編成担当はこう言う。

西武残留を含め、楽天、巨人、DeNAが動向を注視しています。秋山クラスの選手なら、最低でも『4年20億円』レベルの争奪戦になるが、西武にいてそこまでの上積みは難しいでしょう。秋山は西武以上の待遇を求めているとも聞いている。楽天は外野手の補強が急務だし、課題の走塁強化という点でもうってつけの存在。ただ、石井GMとの関係は今季、西武から楽天にFA移籍した浅村ほど親密ではない。巨人も2年総額8億円以上の大型契約で獲得したゲレーロが不発に終わり、外野手の補強に乗り出す可能性は十分にある。DeNAも筒香がポスティングによるメジャー挑戦を視野に入れており、外野手の補強は必要不可欠。秋山の故郷・神奈川の地元球団でもある」

 セ球団の編成担当はこうも言う。

「メジャーのFA市場は大物選手から移籍先が決まっていく。海外FA権を持つ秋山は、入札による譲渡金が必要ではない一方、ポスティングとは違い、交渉期限はない。秋山がここという1球団に絞って交渉すれば話は別だが、米国での実績がなく、メジャーからは大型契約が期待できないとなると、年内にメジャー球団との契約がまとまるかどうか。その間隙を縫えば、国内球団にも十分に勝機はあるはずです」

 秋山を巡る争奪戦は今後、ますます激化しそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学