著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

タータンはスコットランド代表とキャンプ地長崎の友好の印

公開日: 更新日:

 アザミは胸のエンブレムや国歌「フラワー・オブ・スコットランド」でもお馴染みである。

 今大会のジャージーはキャンプ地・長崎との友好で生まれた柄=通称「長崎タータン」が加えられていることでも話題を集めている。

 デザインは本家を踏襲しつつ、ベースカラーを長崎ラグビーフットボール協会の緑に、柄になるラインの色を県花のアジサイ色に差し替えてある。

 スコットランドラグビー協会から特別に贈られたもので、登録名は「Scottish Rugby Union(City of Nagasaki)」。

 ジャージーの襟をめくると裏側が長崎タータンになっている。なかなか粋な計らいではないか。

 タータンといえばキャンディ・キャンディ、ベイ・シティ・ローラーズ、セックス・ピストルズなど50~60代の世代が青春時代を振り返るといろいろな思い入れがあるはずだ。

 甘酸っぱい記憶を胸にジャパンの相手ジャージーを眺めてみるのもいいかもしれない。もちろん勝負は別の話だが――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景