井上尚弥 WBSS制覇で得た世界一稼ぐ軽量級ボクサーへの道

公開日: 更新日:

 もちろん「階級の壁」はある。ボクシングの本場米国では重量級、中量級がメインで、軽量級はランクが落ちる。全盛期のドネアも、ファイトマネーは100万ドル(約1億900万円)前後。1試合で数十億円を稼ぐメイウェザーやパッキャオとは比べものにならない。

 そうした事情を考慮しても、今後の井上のファイトマネーは過去の軽量級のスター選手の比ではなさそうだ。

 すでに井上は最も権威のある米国のボクシング雑誌「リング」でパウンド・フォー・パウンド(全ボクサーの階級が同じだったと仮定した場合のランキング)の4位に挙げられた。さらに同誌では単独で表紙を飾ったこともある。これは日本人ボクサーとして初の快挙だ。

■5億、10億円も夢ではない

 ボクシングに関する著書の多いノンフィクションライターの織田淳太郎氏が言う。

「この日の試合は新旧王者の世代交代という演出面でも話題になった。今後、井上を米国中心にプロデュースしていくのに、うってつけの材料でしょう。軽量級はアジア人王者が多く、日本人も井上をはじめ、4大タイトルで世界王者が5人もいる。トップランク社にすれば、アジア、そして軽量級は開拓する価値のある市場と考えているはず。確かにバンタム級の井上ではラスベガスでメインは張れないが、セミファイナルなら務まる。それでも軽量級ボクサーとしては快挙ですからね」

 井上がWBSSの3試合で手にしたファイトマネーは、計2億円程度だという。今後は5億、10億円を稼ぐボクサーになることも夢ではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!