シャラポワが引退表明 テニス元女王は“第2の人生”も超多忙

公開日: 更新日:

 テニス界の妖精が、ついにラケットを置く。

 元世界女王のマリア・シャラポワ(32=ロシア)が26日(日本時間27日)発売の米誌のエッセーで「テニスに私はさよならを言います」とつづり、現役引退を表明した。

 2004年に17歳でウィンブルドンを制すると、05年には世界ランク1位に。12年の全仏Vでキャリアグランドスラム(4大大会制覇)を達成した。

 16年1月にドーピング違反で資格停止処分を受け、翌年に復帰してからは右肩などの負傷に悩まされた。親交があったNBAレジェンドのコービー・ブライアント氏の事故死も引退の引き金になったそうで、ニューヨーク・タイムズ紙の取材に「(コービーが)人生で大事なものを気付かせてくれた」と話した。

 シャラポワが言う「大事なもの」のひとつは、セカンドキャリアとみられる。今後は現役時代から手掛けてきたビジネスを本格的に展開するからだ。

 シャラポワはツアーを転戦する傍ら、自身の名をもじったスイーツを販売したり、レディースのファッションブランドを立ち上げるなど、実業家としても手腕を発揮。16年にペナルティーを科された際には、社会人を対象にした受講料約750万円と高額なハーバードビジネススクールに通って、経営のノウハウを習得した。米経済誌「フォーブス」によれば、15年の収入は約33億円(賞金含む)で、当時の女性アスリートとしては世界最高だったという。

 ビジネスに専念できる今後は経営者の他、世界的な知名度を生かして自社製品を売り込むセールスウーマンに加え、抜群の美貌とスタイルを武器に自社のアパレルブランドの宣伝を兼ねてファッションモデルまでこなす計画があるという。かつての妖精には、多忙な日々が待っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち