広島羽月 お立ち台で見せた初々しい“坊主頭”の意外な理由

公開日: 更新日:

「小さい頃は僕と6歳も差があるのに、殴り合いの喧嘩を挑んでくるくらい負けず嫌い。もちろん僕は手加減しますが、すっごく力が強かったのを覚えています(苦笑い)。弟が中学生、僕が大学生の頃には力が逆転していましたよ。仲も良かったのでその頃には喧嘩もなくなっていましたけど」

■クラス全員が見送り

 一方でこんな一面もある。母・明美さんが言う。

「卒業式では誰よりも号泣するほど涙もろくて、友達がすごく多い子です。授業参観の時に様子を見ましたが、グループワークみたいなものが始まると、クラスメートが一斉に隆太郎の机に集まっていた。息子は体が小さいから、姿が見えなくなっちゃって(笑い)。高校は宮崎を離れて、鹿児島県の神村学園で寮生活をすることになっていましたが、出発の日には男子も女子も、クラスの全員が家までお見送りに来てくれたんです。親としてもすごく感動しました」

 神村学園では1年から二塁のレギュラーを獲得。翌年の夏には「2番・遊撃」で甲子園に出場し、2回戦まで駒を進めた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも