元世界チャンプ川嶋勝重さん リングを離れてリング職人に

公開日: 更新日:

 無骨な風貌とひるむことのない果敢なファイトぶりから“ラスト・サムライ”と呼ばれた。ボクシング元世界チャンピオンの川嶋勝重さん(45)だ。世界スーパーフライ級で初戴冠となった2004年6月の対徳山昌守戦では、同級で今も破られていない1分47秒の最短記録でTKO勝利。一躍、人気ボクサーに上り詰めた。引退は08年。今、どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「アクセサリー職人になったのが2009年ですから、職人歴は11年。お店はジュエリーデザイナーの嫁が01年にオープンしており、最初の半年は見習いで基礎と応用技術を教えてもらい、あとは自分で工夫しながら身につけたんです」

 都内屈指の高級住宅街・自由が丘。川嶋さんと会ったのは、東急大井町線緑が丘駅から徒歩3分ほどのジュエリーショップ「Ring(リング)」だ。店名はもちろんボクシングリングから。6歳年上の姉さん女房・環さんと二人三脚で切り盛りしている。

「仕事の面白さはなんといっても、お客さまから直接評価されること。クオリティーの高い仕事をすれば、その後の売り上げをストレートに左右しますからね。神奈川県藤沢市にお住まいのお客さまに結婚指輪をお作りしたら、それをご覧になった友人20人以上から指輪を受注したこともあるんです」

 約7坪の店内には300点を超える作品がズラリ。壁に現役時代のポスターや色紙、愛用したボクシンググローブがかかっているのは、元チャンプの店ならではだ。

「オーダーメードの品物は、お客さまのリクエストに合わせて嫁がデザイン画を起こして僕が製作しています。今でこそ2週間ほどで納品ですが、当初、2次元のデザイン画から3次元の形にする作業にはてこずりました」

 コンスタントに売れているのが、グローブをモチーフにした「KING」シリーズ。大橋ボクシングジムの後輩で、先日引退した元世界チャンプ・八重樫東選手はネックレスを愛用している。

井上尚弥選手のお父さんからも受注しました。選手の祖父から譲られた純金指輪のリメークで地金でグローブ形の指輪を作って欲しいと。たくさんの方々に応援してもらえて、本当にありがたいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち