元世界チャンプ川嶋勝重さん リングを離れてリング職人に

公開日: 更新日:

 無骨な風貌とひるむことのない果敢なファイトぶりから“ラスト・サムライ”と呼ばれた。ボクシング元世界チャンピオンの川嶋勝重さん(45)だ。世界スーパーフライ級で初戴冠となった2004年6月の対徳山昌守戦では、同級で今も破られていない1分47秒の最短記録でTKO勝利。一躍、人気ボクサーに上り詰めた。引退は08年。今、どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「アクセサリー職人になったのが2009年ですから、職人歴は11年。お店はジュエリーデザイナーの嫁が01年にオープンしており、最初の半年は見習いで基礎と応用技術を教えてもらい、あとは自分で工夫しながら身につけたんです」

 都内屈指の高級住宅街・自由が丘。川嶋さんと会ったのは、東急大井町線緑が丘駅から徒歩3分ほどのジュエリーショップ「Ring(リング)」だ。店名はもちろんボクシングリングから。6歳年上の姉さん女房・環さんと二人三脚で切り盛りしている。

「仕事の面白さはなんといっても、お客さまから直接評価されること。クオリティーの高い仕事をすれば、その後の売り上げをストレートに左右しますからね。神奈川県藤沢市にお住まいのお客さまに結婚指輪をお作りしたら、それをご覧になった友人20人以上から指輪を受注したこともあるんです」

 約7坪の店内には300点を超える作品がズラリ。壁に現役時代のポスターや色紙、愛用したボクシンググローブがかかっているのは、元チャンプの店ならではだ。

「オーダーメードの品物は、お客さまのリクエストに合わせて嫁がデザイン画を起こして僕が製作しています。今でこそ2週間ほどで納品ですが、当初、2次元のデザイン画から3次元の形にする作業にはてこずりました」

 コンスタントに売れているのが、グローブをモチーフにした「KING」シリーズ。大橋ボクシングジムの後輩で、先日引退した元世界チャンプ・八重樫東選手はネックレスを愛用している。

井上尚弥選手のお父さんからも受注しました。選手の祖父から譲られた純金指輪のリメークで地金でグローブ形の指輪を作って欲しいと。たくさんの方々に応援してもらえて、本当にありがたいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒