元世界チャンプ川嶋勝重さん リングを離れてリング職人に

公開日: 更新日:

 無骨な風貌とひるむことのない果敢なファイトぶりから“ラスト・サムライ”と呼ばれた。ボクシング元世界チャンピオンの川嶋勝重さん(45)だ。世界スーパーフライ級で初戴冠となった2004年6月の対徳山昌守戦では、同級で今も破られていない1分47秒の最短記録でTKO勝利。一躍、人気ボクサーに上り詰めた。引退は08年。今、どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「アクセサリー職人になったのが2009年ですから、職人歴は11年。お店はジュエリーデザイナーの嫁が01年にオープンしており、最初の半年は見習いで基礎と応用技術を教えてもらい、あとは自分で工夫しながら身につけたんです」

 都内屈指の高級住宅街・自由が丘。川嶋さんと会ったのは、東急大井町線緑が丘駅から徒歩3分ほどのジュエリーショップ「Ring(リング)」だ。店名はもちろんボクシングリングから。6歳年上の姉さん女房・環さんと二人三脚で切り盛りしている。

「仕事の面白さはなんといっても、お客さまから直接評価されること。クオリティーの高い仕事をすれば、その後の売り上げをストレートに左右しますからね。神奈川県藤沢市にお住まいのお客さまに結婚指輪をお作りしたら、それをご覧になった友人20人以上から指輪を受注したこともあるんです」

 約7坪の店内には300点を超える作品がズラリ。壁に現役時代のポスターや色紙、愛用したボクシンググローブがかかっているのは、元チャンプの店ならではだ。

「オーダーメードの品物は、お客さまのリクエストに合わせて嫁がデザイン画を起こして僕が製作しています。今でこそ2週間ほどで納品ですが、当初、2次元のデザイン画から3次元の形にする作業にはてこずりました」

 コンスタントに売れているのが、グローブをモチーフにした「KING」シリーズ。大橋ボクシングジムの後輩で、先日引退した元世界チャンプ・八重樫東選手はネックレスを愛用している。

井上尚弥選手のお父さんからも受注しました。選手の祖父から譲られた純金指輪のリメークで地金でグローブ形の指輪を作って欲しいと。たくさんの方々に応援してもらえて、本当にありがたいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた