ハンド世界選手権8強ならずも…1次L突破はどう「快挙」か

公開日: 更新日:

 運も味方したこの1次リーグ突破は、どう「快挙」なのか。76年モントリオール五輪から3大会連続で五輪日本代表に選ばれ、日本代表監督も務めた蒲生晴明氏は、「条件や、組み合わせも味方したかもしれませんが……」と、こう続ける。

「1勝1敗1分けですが、内容が非常に良かった。前大会の1位から8位くらいまでは実力が伯仲しており、6位だったクロアチアと引き分けるなんて、私たちの時代では考えられなかった。相撲で言うと、平幕が大関と対等に渡り合ったようなものです。しかも、終盤までリードしていましたから『勝ち』にも等しく、これは歴史的な引き分けです。カタールには2点差で敗れましたが、この国は有力な外国人選手を入れていて、かなり力がある。15年は世界選手権で準優勝しています。これまでは大差をつけられていましたが、ここまで肉薄できたのは、日本のレベルが大幅に上がっている証拠です」

■次戦は23日、前大会王者のデンマークと

 日本代表を率いるのは17年に監督に就任したダグル・シグルドソン氏(47)。アイスランド出身で、現役時代はアテネ五輪に出場。日本の湧永製薬でも約4年間プレーした。引退後は監督として各国を渡り、14年から約2年半ドイツで代表監督を務め、15年に世界最優秀監督に選ばれている。16年リオ五輪ではドイツを銅メダルに導いた名将だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い