五輪中止も感染爆発も困る…30年札幌五輪招致派の複雑胸中

公開日: 更新日:

「そのような声が出るのはわかりますが……」

 こういって複雑な表情を見せるのは、札幌市内の飲食店関係者だ。

■医療逼迫、自宅死亡者が相次ぐ札幌

 札幌は新型コロナウイルスの感染拡大により、病院に入れず自宅などで療養、待機している患者が2000人近くいるという。11日には過去最多の14人もの死者が出て、翌12日にも12人が亡くなった。感染者は減少傾向にあるものの、札幌はすでに医療崩壊の状態にあるといえる。

 その札幌市も、東京五輪サッカー、陸上のマラソン、競歩の会場になっている。これ以上の感染拡大は市民、道民の生活を脅かす。労働組合や市民団体などが、東京五輪の中止を求める声を上げたのは当然だ。

 そもそも五輪のマラソン、競歩が「北の大地」で行われることになったのは、国際オリンピック委員会(IOC)の責任回避からだ。2019年世界陸上(ドーハ)のマラソンと競歩は、酷暑のため棄権者が多数出た。気温30度以上、湿度80%前後の過酷な環境下での競技を強いられた選手たちから批判の声が続出。それまで都内の暑さ対策を評価していたIOCは、東京五輪のロードレースでも惨状を繰り返せば責任を厳しく追及される。それを恐れて、マラソン、競歩の会場を、急きょ、札幌に移転させたのだ。その先頭に立っていたのが、15日に来日したIOCのジョン・コーツ調整委員長だった。

風向きが変わり

 冒頭の関係者がいう。

「札幌市がマラソン、競歩の会場移転を受け入れた背景には、2030年冬季五輪の招致が関係しているはずです。IOCと良好な関係を築くことで、招致に有利になるという計算もあったのでしょう。札幌市は昨年1月、正式に国内候補地に決まり、経済界や観光、飲食店関係者も大いに喜んだものです。しかし、その後IOCの傲慢さやコロナ禍による医療の逼迫、東京五輪を強行開催しようと突っ走る政府の姿勢などが重なり、風向きが変わった。多くの市民が五輪招致に疑問を持ち始めたのです。この上さらに、東京五輪のマラソン、競歩、サッカーなどの人流が原因でクラスターでも発生したら、それこそ札幌五輪招致のムードは一気にしぼむ。招致推進派にとって、東京五輪中止の声はいい迷惑ですが、このまま五輪を強行した揚げ句、感染爆発でイメージがこれ以上悪くなるのも困るのです」

 中止は困るが、かといって五輪をやって感染爆発も大きなマイナスだ。札幌五輪招致推進派はどっちに転んでもアタマが痛いというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

  2. 2

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  3. 3

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  4. 4

    W杯最終予選で「一強」状態 森保ジャパン1月アジア杯ベスト8敗退からナニが変わったのか?

  5. 5

    悠仁さまは東大農学部第1次選考合格者の中にいるのか? 筑波大を受験した様子は確認されず…

  1. 6

    指が変形する「へバーデン結節」は最新治療で進行を食い止める

  2. 7

    ジョン・レノン(5)ジョンを意識した出で立ちで沢田研二を取材すると「どっちが芸能人?」と会員限定記事

  3. 8

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  4. 9

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  5. 10

    「踊る大捜査線」12年ぶり新作映画に「Dr.コトー診療所」の悲劇再来の予感…《ジャニタレやめて》の声も