照ノ富士が史上9人目の新横綱V!「対応力」を支えた伊勢ケ浜部屋の稽古環境

公開日: 更新日:

 新横綱として最高の一歩を踏み出した。

 横綱照ノ富士(29)が26日、13勝2敗で自身5度目の賜杯を手にした。3敗で横綱を追う妙義龍が明生に敗北。この時点で土俵下に控えていた照ノ富士の優勝が決定し、結びでも大関正代を難なく退けた。

 インタビューでは「最悪、3番でも相撲を取る気持ちでした」と、妙義龍と星が並んで優勝決定戦にもつれ込むことも覚悟していたようだ。

 新横綱の優勝は2017年3月場所の稀勢の里(現荒磯親方)以来、史上9人目の快挙だが、その道のりは平坦だったわけではない。

 照ノ富士は右四つを得意とする力士。相手からすれば、いかにまわしを取らせないかがポイントになる。

「対戦した力士が特に警戒していたのが、攻めの起点となる左腕です。そのため、左封じとなる右からのおっつけで攻める力士が多かった。さらに組みたい照ノ富士に対しては、ノド輪が有効ということも証明された。負けはしたものの健闘した玉鷲、横綱を撃破した大栄翔と明生は、いずれもノド輪を駆使していた。横綱もヒザを曲げて腰を低く落として当たっているが、192センチの長身では低さも限度がある。下からのノド輪で上体を起こされ、後退させられる場面も少なくなかった」とはある親方だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞