「金」絶望!露のワリエワにドーピング疑惑浮上、フィギュア団体メダル授与式延期

公開日: 更新日:

 北京五輪女子フィギュアで初めて4回転ジャンプを成功させ、15日からの個人でも金メダル獲得が有力視されていたロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(15)にドーピング疑惑が浮上した。

 8日に予定されていたフィギュアスケート団体のメダル授与式が行われなかったのは、金メダルを獲得したROCのワリエワが、ドーピング検査で陽性反応を示したためだと、ロシアのメディアが9日、関係者の話として報じた。

【写真】この記事の関連写真を見る(17枚)

 北京五輪前の検査で検出された禁止物質は心臓の治療などに使われるトリメタジジン。ワリエワは団体でショートプログラム、フリーともに1位となった。

 国際オリンピック委員会(IOC)のアダムス広報部長は9日の記者会見で、「国際スケート連盟と法的な相談が必要になった」と述べ、授与式を取りやめた詳細を明らかにしなかった。

 世界反ドーピング機関(WADA)の規則によれば、違反者が18歳未満の場合は開示義務はない。15歳のワリエワはこの規則に該当するため、正式な発表は行われない可能性もある。

 7日までに実施されたフィギュア団体は日本が銅メダルを獲得。米国が2位に入った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状