コロナで練習不足…「不作」と言われる高校生の掘り出し物を探せ!

公開日: 更新日:

 すると部長は「チェックすべき選手が少ないってのは、たまたまウチの担当がリストに載せた選手が少ないというだけであって、逸材がいないわけじゃない。初めからそういった色メガネで見てると、本当に力のある選手を見逃すぞ」とこう続けた。

「まさかリストに載った選手だけをチェックすればいいと思ってるわけじゃないだろうな。安打や本塁打を打ったからいい、三振を多く奪ったからいいというんじゃ、だれが見ても一緒。極端に言えば、見に行かなくたっていいじゃねーか。野手なら足や肩はもちろん、守備位置に走っていく際の姿や体形、プレーのスピード感、体のバネ、打者なら打席での変化球の見極め……チーム全体を注意して見ていれば飛び抜けたものをもった選手が目に入ってくることがある。で、背番号を確認したら、リストに載った選手だった、やっぱりいいものをもっているというなら分かる。そうじゃなくて最初からリストに載った選手だけを見ていいとか悪いっていうんじゃ、掘り出し物は見つからない。それに今年は高校生が不作と言うけど、いまの3年生は入学時からコロナでロクな練習をしていない。ハンディを抱えていると思った方がいい。それでも大学生で開花するような選手は、高校生の頃から必ず光るものがある。そういうのを見つけてくるのがおまえの仕事だろ!」

 返す言葉が見つからなかった。今年は居眠りざんまいだなんてふてくされてたけど、こういうときこそ目を光らせなきゃと思ったね。

(プロ野球覆面スカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動