著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ベテラン岡崎慎司は格下オイペンに敗戦後「森保監督から信頼を得られるようにやるしか…」と

公開日: 更新日:

36歳の点取り屋がギラギラ感を押し出した

 最終的に1-0で試合は終了。日本人4人が出場したシントトロイデンは10位に順位を下げ、上位争いからやや後退した。

「僕らが上に行くためにも勝たないといけないゲームだった。正直、残念です」と試合後の取材に現われた岡崎は淡々とコメントした。

自分にボールが来ない時間帯が続き、苛立ちも募ったはずだが、「それもサッカーなんで自分も合わせないといけない」とつねに前向きな彼らしい物言いを見せていた。

 岡崎が同クラブに加入したのは今季開幕後の8月19日。翌20日のオーステンデ戦でデビューし、そこから6戦連続スタメンを張っている。

「スペインでやることも目標にしてたけど、オファーもない状況だった。ここに来たのは自分を求めてくれたから。環境を変えると、つねに若手に戻る感覚があるし、『いつになったら年取るんだろう』って思う。ここでやれることをやりたい」と36歳の点取り屋のギラギラ感を強く押し出した。

 ここまで1点という結果にはもちろん満足していないし、自分にやれることはまだまだあるという意識も強い。だからこそ、カタールW杯を目指し続けることができるのだ。9月の米国、エクアドルとの2連戦に呼ばれず、選出される可能性は限りなく低くなってはいるが、「最後の1枠を手繰り寄せるんだ」という野心は捨てていないという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学