「FAで巨人移籍」は本当に幸せか? 来季コーチ陣にズラリ入閣も主要ポスト与えられず

公開日: 更新日:

 来季のスタッフにも、かつてのFA組が多く名を連ねた。だから、冒頭のような噂が立つのだろうが、昨オフに招へいした小笠原道大二軍打撃コーチ(48)は三軍打撃担当へ。杉内俊哉(41)と金城龍彦(46)は、それぞれ投手チーフ、外野守備兼走塁として「三軍コーチ残留」となった。ちなみに、前出の大竹は巡回投手兼トレーニングコーチ補佐。今季一軍の打撃兼内野守備コーチだった村田修一(41)は今季限りで退任となったものの、FA入団組のコーチ陣は来季、いずれもファーム担当である。

「FA組は引退後にコーチになっても主要ポストには就けていない。特にガッツ(小笠原)と杉内は現役時代に巨人で成功した数少ないFA選手なのに、来季は共に三軍コーチ。ガッツは中日日本ハムで二軍監督や一軍ヘッドコーチを務めたものの、一軍の監督にはたどり着けなかった。もしこの2人が古巣に残っていたら、監督候補になっていたかもしれない。原監督はFA移籍する時は三顧の礼で迎えるが、衰えが見え始めると、スパッと切り捨てる。功労者のガッツでさえ、そうされました」(同前)

 行きは良い良い帰りは怖いのが巨人。西武の森を始めとしたFA権を持つ大物たちの動向が注目を集めるが、例え巨人に破格の条件を提示されても、熟考した方が良さそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景