巨人がFA大物争奪戦で全敗危機…口説けば必ず落ちる“神話”は通用せず、選手がソッポ

公開日: 更新日:

 今季借金4の4位に沈んだ巨人が、今オフの補強の目玉候補として「打てる捕手」の獲得に乗り出す。西武森友哉(27)が今季取得した国内FA権を行使することが確実となったのだ。

■オリは森に4年総額16億円を用意

 今季は右人さし指の骨折で約2カ月離脱。打率.251、8本塁打、38打点に終わったものの、2019年には打率.329、23本塁打、105打点で、パ・リーグの首位打者とMVPに輝いた。

 球界を代表する「打てる捕手」を巡っては、オリックスが4年総額16億円級の大型契約を用意しているとされ、争奪戦になりそうだ。さる球界関係者がこう言う。

「大阪出身の森にとってオリックスは地元球団。マイペースでヤンチャな自由人だけに、グラウンド内外で注目度が高く、トレードマークの金髪やヒゲが認められないような規則の厳しい巨人より、日本一になった強くて自由で雰囲気の明るいオリックスに好印象を抱いているようです」

■西勇は残留濃厚、有原も岡田阪神が名乗り

 投手の目玉候補だった阪神・西勇輝(31)は当初、FA権を行使して他球団へ移籍するとみられていた。

 オリックスからFA入団4年目の今季は、23試合に先発して9勝9敗ながら、防御率はリーグ2位の2.18と抜群の安定感を誇った。投手が重要な補強ポイントである巨人も調査に乗り出していたが、西勇と過去に不仲がささやかれた岡田監督が就任した阪神が、今季の年俸2億円プラス出来高払いを上回る新たな複数年契約を用意。歩み寄りを見せたことで、残留の可能性が高まったという。

 そうなると、補強できる大物投手は限られる。

 巨人は早い段階から、レンジャーズを戦力外となった元日本ハム有原航平(30)も調査していた。

 日本では6年間で通算60勝。新人王や最多勝のタイトルを獲得するなど実績十分だが、有原も阪神が優勢だという。

「同じ早大出身の岡田監督が就任したことが大きい。こちらも巨人は劣勢を強いられています。森と並ぶ大物野手の日本ハム・近藤健介(29)には今のところ、触手を伸ばしていないので、巨人が獲得できそうなのは、森を逃した時のために調査しているオリックスの伏見寅威(32)くらい。ただ、オリックスでも正捕手という扱いではないし、年俸はCランク。補強ポイントの左投手では楽天の辛島航(32)の名前も挙がっていましたが、残留する可能性が高いそうです」(同前)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた