西武1位・蛭間拓哉 屈強な下半身は相撲のおかげ…挫折乗り越えた早大野球部副主将の意外な一面

公開日: 更新日:

 蛭間が友人に誘われて相生小野球クラブに入団したのは小学3年の時。昌久さん自身も30歳まで草野球をしていた野球好き。「熱中できるものがあるのはとても良いこと」と、家から自転車で5分ほどの場所にある知人の工場の倉庫を借りて、週2回ほど夜間練習に付き添った。時には蛭間の友人も交えて特訓。小学6年時は西武ライオンズジュニアに選ばれた。

 中学時代は前橋桜ボーイズで関東大会優勝、浦和学院高で最後の夏は主将として甲子園8強入りに貢献した。順風満帆な野球人生を歩んでいたが、早大2年の夏に挫折が待っていた。

 新型コロナが蔓延し始めた20年。早大では部員の外出などが厳しく制限されていた。しかし、蛭間ら2年生部員が禁を犯して都内の川へ遊びに行ったことが発覚した。部員の1人が川でケガをして救急搬送されたのがきっかけだった。

 小宮山悟監督が激怒したのは言うまでもない。蛭間ら当該部員は2週間の謹慎となり、謹慎明けも練習から外される日々が続いた。それでも、昌久さんは息子を叱らなかった。


「大事な時期に外出禁止を破ったのは悪いことです。でも、仲間がケガをした時にうやむやにせず、しっかり救急車を呼んだ判断は素晴らしいと思ったんです。過ぎたことはどうすることもできない。息子に伝えたのは、『これからできることを精いっぱいやり続けなさい』ということだけ。そもそも僕はあまり怒ったことがないんです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状