西武1位・蛭間拓哉 屈強な下半身は相撲のおかげ…挫折乗り越えた早大野球部副主将の意外な一面

公開日: 更新日:

 蛭間が友人に誘われて相生小野球クラブに入団したのは小学3年の時。昌久さん自身も30歳まで草野球をしていた野球好き。「熱中できるものがあるのはとても良いこと」と、家から自転車で5分ほどの場所にある知人の工場の倉庫を借りて、週2回ほど夜間練習に付き添った。時には蛭間の友人も交えて特訓。小学6年時は西武ライオンズジュニアに選ばれた。

 中学時代は前橋桜ボーイズで関東大会優勝、浦和学院高で最後の夏は主将として甲子園8強入りに貢献した。順風満帆な野球人生を歩んでいたが、早大2年の夏に挫折が待っていた。

 新型コロナが蔓延し始めた20年。早大では部員の外出などが厳しく制限されていた。しかし、蛭間ら2年生部員が禁を犯して都内の川へ遊びに行ったことが発覚した。部員の1人が川でケガをして救急搬送されたのがきっかけだった。

 小宮山悟監督が激怒したのは言うまでもない。蛭間ら当該部員は2週間の謹慎となり、謹慎明けも練習から外される日々が続いた。それでも、昌久さんは息子を叱らなかった。


「大事な時期に外出禁止を破ったのは悪いことです。でも、仲間がケガをした時にうやむやにせず、しっかり救急車を呼んだ判断は素晴らしいと思ったんです。過ぎたことはどうすることもできない。息子に伝えたのは、『これからできることを精いっぱいやり続けなさい』ということだけ。そもそも僕はあまり怒ったことがないんです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒