千賀の頼りはメジャーを代表する右腕2人 バーランダーが“指導者”ならシャーザーは“兄貴分”

公開日: 更新日:

同僚の面倒見がいいシャーザー

 バーランダーが指導者的存在なら、シャーザーは兄貴分だ。大リーグ選手会の役員を務め、昨オフの労使交渉ではマンフレッド・コミッショナーや各球団のオーナーを痛烈に批判。投手の粘着物質使用が禁止された昨季のフィリーズ戦では、相手のジラルディ監督(当時)が球審に何度も滑り止めを使ってないか検査するよう求めたことにキレて、敵将と口論を演じた。

 歯に衣着せぬ物言いで物議を醸すこともあるが、同僚の面倒見がいいことで知られている。

 今年6月にマイナーでリハビリ登板した際、選手へのお礼として総額100万円のコース料理を振る舞って話題になった。

 プエルトリコ出身のメッツ・リンドーア内野手(29)によれば、人種や年齢の垣根を越えて、ナインから慕われているという。

「ベンチでは投手、野手と分け隔てなく、戦術や技術について意見を交わすなど、シャーザーの周囲に人が絶えない。クラブハウスではナインの士気を高めるため、試合前に自ら歌って踊るなど、率先してベテランの役割をこなしている。チーム一の高給取りだけに気前も良く、遠征先では若手を連れて食事に出る姿が頻繁に目撃されている。千賀も入団後、言葉の壁はあっても、シャーザーにかわいがられて、すぐにチームに溶け込むのではないか」(米放送関係者)

 千賀の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は今月上旬のウインターミーティングで「彼は『自分を成長させるために偉大な投手たちから学びたい』と言っていた」と明かした。

 その点、バーランダーとシャーザーなら、“教師”として申し分ない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"