巨人がベイ戦力外の三上朋也と育成契約も支配下登録は3.5倍の“狭き門”…ソフトBは18倍!

公開日: 更新日:

 またひとり増えた。

 16日、巨人DeNAを戦力外になった三上朋也(33)と育成契約。入団会見で三上は「いち早く支配下を勝ち取り、初心に戻って巨人で自分のポジションをつくっていけたら」と意気込んだ。

 そうは言っても、巨人での支配下契約は容易ではない。現在、育成選手はなんと47人。巨人は昨秋、「年俸2億円の梶谷隆幸や元ドラフト1位の高橋優貴、平内龍太ら大量11人を育成契約に切り替えた。補強に備えて枠をあけるための『支配下外し』が疑われ、物議を醸しました」(マスコミ関係者)。その影響で現在、支配下選手は57人。上限の70人まで13人分の枠が残されているとはいえ、育成選手が支配下を勝ち取る倍率は約3.5倍の「狭き門」だ。

ソフトバンクは育成に定評ありも…

 だが、その上をいくのがソフトバンクである。球界初となる四軍を設置し、昨秋のドラフトでは両リーグ最多となる14人の育成選手を指名。大量指名の影響で、育成選手は54人に膨れ上がった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風