著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

古橋亨梧は代表落選のショックを振り払い「日本のゴールに刺激受けてパワーに置き換えている」

公開日: 更新日:

リーグ19得点のゴールラッシュ

「センタリングの時に相手の前に入る形、1対1の仕掛け、ミドルも含めて、いろんなシュートができれば相手も迷うし、嫌な選手になれると思う。バリエーションが広がっていると見られるのは嬉しいですけど、個人としてはまだまだです。やっぱりちっちゃい階段をひとつづつ上がっていかないと先はない。次の日本代表のことは考えず、目先の試合に集中しています」と2月に現地取材に赴き、リビングストン戦を取材した後、地道にコツコツやっていく覚悟を口にしていた。

 もともと人見知りが激しく、口下手な古橋は感覚派。しかし、ピッチ上では闘争心を強く押し出す選手であり、負けじ魂も人一倍強い。カタールW杯で前田と浅野拓磨(ボーフム)が得点を奪うのを見て、嬉しさと同時に悔しさも大いに感じたはず。そういう感情は大事にすべきだ。

「素晴らしいゴールを見て僕自身、すごい刺激を受けたし、それをいい形でパワーに置き換えられていると感じます。日本が8強の壁を超えるために必要なこと? うーん、それは難しい質問ですね。そんなことを聞かれるとは思わなかった」と本人は言明を避けたが、自分なりに感じたものはあったはず。

 今季欧州CLでレアル・マドリードやライプツィヒと戦った経験も糧になっているに違いない。それを踏まえながら、まずはスコットランドで目覚ましい数字を残すこと。それが彼のターゲットだ。

「リーグ20得点をクリアして25、30と高い目標を目指していくだけですね。どの試合でも、もっとチャンスはありますし、決めないといけない場面は少なくない。個人としてやるべきことはまだまだ多いと感じています」と古橋はどこまでも謙虚だ。

 彼にひとつアドバンテージがあるとすれば、前田や旗手怜央、岩田智輝といった次期代表を担うであろう面々がチームメートにいること。普段から彼らと一緒にプレーしている分、連携面は確立されているし、お互いの長所や特徴もよく分かっている。

 最近のセルティックでは、左FWの前田、左インサイドハーフの旗手が絡んだ崩しから、古橋にラストパスが供給されるケースも少なくない。代表は活動日数が少ない分、同じクラブのユニットをそのまま使うのは合理的。それはバイエルン・ミュンヘン勢中心のドイツ代表、バルセロナ勢中心のスペインもやっていること。森保監督もその流れを踏襲してもよさそうだ。

 いずれにしても、2026年北中米W杯に向けたFW争いは大激戦。前田と浅野、上田綺世(セルクル・ブルージュ)が所属先で1トップをやっていないからだ。国内組の町野修斗(湘南)ら若手もいるが、古橋には大きなアドバンテージがある。それを生かさない手はない。

 英プレミアリーグのクリスタルパレスなどから関心を寄せられているという現地報道もあるだけに、今夏のステップアップもありそうだ。そうなった時、古橋は代表を担うのに相応しい選手になれる。今後の動向が楽しみだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情