横綱・照ノ富士が4場所連続休場から復帰…元大関・正代に辛勝発進は吉か凶か

公開日: 更新日:

 大歓声が悲鳴に変わりかけた。

 途中休場した昨年9月場所以来、4場所ぶりに出場した横綱照ノ富士(31)。満員の観衆の前で横綱土俵入りを披露し、結びの一番で元大関の正代と激突した。

 が、立ち合いで簡単に吹っ飛ばされると、あっという間に土俵際。ファンの悲鳴が上がる中、右差しからのすくい投げでなんとか正代を下した。

 支度部屋では「立ち合いであまり当たれてなかった感じがした」と、反省の弁を述べた横綱。両ひざにバクダンを抱えており、全盛期のような粘り、踏ん張りが利かないのは周知の事実。嫌な予感を覚えたファンも少なくないだろう。

 それでも協会内からは「問題なし」、あるいは「今日ばかりは仕方ない」という声が上がっている。親方のひとりは「久々の本場所で、相撲勘が戻っていないのもあるだろうけど……」と、こう続ける。

■下半身の粘りも心配ない

「きょうの正代は踏み込みの鋭さ、当たりの強さともに百点満点の立ち合いでしたからね。状態が良く、迷いもない正代の当たりをこらえられる力士なんて、今の土俵にいませんよ。ただ、攻め急いで詰めが甘くなった。その隙を見逃さなかった照ノ富士の冷静さと機転を評価すべきです。特に土壇場で右を差したあたりは、精神的な余裕も感じられた。下半身の粘りについても心配はない。本当に踏ん張りが利かなければ、最後の投げすら打てなかったはずですから」

 初日は大関とりを狙う霧馬山大栄翔、返り入幕の元大関・朝乃山ら、注目力士が揃って白星。熾烈な賜杯レースの始まりだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」