大谷“超人的なスタミナ”でドーピング疑惑が浮上しかねない…ジャッジのサイン盗み疑惑も他人事にあらず

公開日: 更新日:

選手にとっては疑惑を向けられただけでも大きなストレス

 メジャーのドーピング検査は尿や血液を採取して行われる。全選手を対象にして実施するほか、MLBが各球団から無作為に選んだ選手を抜き打ちで検査している。近年ではステロイドなどの筋肉増強剤に加え、ヒト成長ホルモン(HGH)使用の有無もチェックされるという。

 もちろん、大谷は禁止薬物使用とは無縁ながら、人並み外れたパワーがあるうえに、日本人であることを理由に抜き打ちチェックの対象となりそうだ。

 ドーピング検査は球団が選手を指名するケースもあり、これまで多くの日本人選手がチームの指示で検体を採取されてきたが当然、陽性反応が出たケースは皆無。日本人選手の多くが勤勉で野球に対して真摯なため、禁止薬物に手を出していないという確信があるからだ。

 大谷は日頃から睡眠時間を確保し、食事には細心の注意を払ってベストコンディションの維持に努めている。リアル二刀流をこなせるのは、オフにそれだけ入念なトレーニングをこなしているからでもある。

 当然、禁止薬物に頼ることはないが、確実に「シロ」という保証があるため、今後も検査の対象になるのは必至。度重なる抜き打ち検査は心身のストレスになりかねない。ジャッジにしても事の真相はともかく、疑惑を向けられただけでも大きなストレスだ。

 その大谷は日本時間18日、敵地ボルティモアでのオリオールズ戦に「3番・DH」で出場。4打数無安打1三振だった。相手の先発右腕ブラディッシュの前にタイミングが合わず、七回の第3打席まで、いずれも外野フライ。最終回は守護神剛腕守護神ボティースタの160キロ近い直球で追い込まれると、最後はスプリットにバットが空を切った。

 大谷は前日も4タコに終わっており、2試合で計8打数無安打と精彩を欠いている。

 なお、次回登板は22日、本拠地でのツインズ戦に決まった。5勝目をマークした15日のオ軍戦から予定通り中5日でのマウンドになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性