巨人大勢が“クセバレ”に疑心暗鬼…広島戦3試合連続失点中、フル回転の疲労だけじゃない

公開日: 更新日:

 巨人の絶対的守護神に重大な疑惑が浮上している。

 昨季、新人最多タイの37セーブを挙げ、新人王に輝いた大勢(23)のことである。今季は15試合に登板し、1勝8セーブながら、防御率は3.00とピリッとしないのだ。

 11日のDeNA戦から12日、13日の広島戦で早くも3連投が解禁になると、広島戦はともに1点リードで迎えた九回に追いつかれ、2試合連続でリリーフ失敗。中2日で再び連投となった17日のヤクルト戦も九回に本塁打を浴びて1点差に迫られた。3連投になる18日はさすがに「休養」(原監督)のためベンチメンバーから外れたものの、最近5試合中3試合で失点するなど精彩を欠いている。

 新人だった昨季は「前半戦は3連投をさせない」という桑田投手チーフコーチ(現ファーム総監督)に秋まで守られた。今季はそんな「防波堤」が取っ払われ、苦しいリリーフ陣の最後の砦として「今年は3連投しないといけない」と自覚十分で臨んでいるが、侍ジャパンの一員としてWBCを戦った3月からフル回転していることを考えれば、疲労は否定できない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い