共栄学園を初の甲子園に導いた“熱血漢”青年監督の正体 江戸川河川敷からの大躍進!

公開日: 更新日:

 グラウンドでバットとボールを使った練習は、平日の週2日のわずか3時間のみ。ウエート施設や寮も監督室もなく、部員は全員が地元出身だ。

 朝練の強制など厳しく鍛え上げた時期もあった原田監督が、今、力を入れるのが「食トレ」だ。

 レギュラーは「体重75キロ以上」が必達目標。ベンチメンバーも個々の身長に合わせて「身長×0.4以上」か「身長-100以上」になるよう指導している。

「朝と昼は学食にお願いして、肉や魚など栄養バランスを考慮した野球部専用のメニューを作ってもらっています。練習後は学校近くの中華料理屋を貸し切りにして、ご飯やおかずを胃袋に詰め込んでいます」(前出の関係者)

 原田監督は決勝戦の勝利後、「この大会を通して私の采配は全てズレていたが、部員みんなでカバーしてくれた。甲子園はまだ実感が湧きません!」と、興奮しきりにまくし立て、目に涙を浮かべた。熱血漢の青年監督率いる共栄の夏は、まだ始まったばかりだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」