「飛び級」で五輪代表入り FC東京MF松木玖生の強みはふてぶてしくゴール狙う強靭メンタル

公開日: 更新日:

松木玖生(20・FC東京・MF)

 2024年シーズンの明治安田Jリーグの開幕戦が23、24、25日の3日間にわたって行われる。

 連覇を狙う神戸に立ちはだかるのは、積極補強を行った浦和か、天皇杯を制した川崎か、昨季2位の横浜Mか……。初のJ1に挑む前青森山田高サッカー部の黒田監督率いる町田の戦いぶりなど、例年以上に見どころ満載のJ1でパリ五輪(7月26日開幕)世代(23歳以下日本代表)にも注目が集まっている。

 中でも、プロ3年目の20歳で五輪代表の攻撃の軸として期待されているFC東京の松木玖生がその筆頭だ。北海道・室蘭から越境入学した青森山田中高で6年間プレー。身長180センチ、体重78キロの強靱なフィジカルを利した突進力、相手DFの一瞬の隙を突く絶妙スルーパス、利き足の左足から放たれる強烈なミドルシュート──。本来の「21歳以下日本代表」から飛び級で五輪代表主軸としてプレーしている。

「メンタルの強さもストロングポイントのひとつ。世界を相手に戦っても常に平常心を保ち、むしろふてぶてしいくらいの雰囲気を漂わせながら攻守に献身的にプレーしていく。FC東京ではボランチの位置でプレーしてきたが、今季はポジションがひとつ上がり、トップ下での起用も増えるでしょう。相手ゴールにより近いポジションから好機を演出し、自ら積極的にシュートを放っていくところも見逃せません」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

  ◇  ◇  ◇

もうひとりの主軸、柏FW細谷真大(22)については、関連記事【オレも主軸】…から読むことができる。読めば、パリ五輪がより楽しみになるはずだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理