著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

滑り込みで南アW杯メンバー入り…「初戦のスタジアムに向かうバスの中から感極まっていた」

公開日: 更新日:

 国際Aマッチ出場31試合.1得点──。史上最多の出場152試合を誇る遠藤保仁(G大阪コーチ)を筆頭に100試合超えの選手が8人いる中、松井の数字は信じがたいものがある。「自分は代表になかなか定着できずに苦労しましたね」と本人も苦笑する。改めて2003年から11年までの代表生活をひもといた。

  ◇  ◇  ◇

 松井の代表デビューはジーコジャパン時代の2003年6月のコロンビア戦。直後の03年コンフェデ杯(フランス)にも同行。05年11月のアンゴラ戦の決勝弾で代表初ゴールを奪う。これが代表唯一のゴールとなった。

「(中村)俊さん(横浜FCコーチ)が逆サイドに蹴って、それが大きかったので『この辺り(にファーからの折り返しが来るの)かなぁ~』と。ごっつぁんだったのでみんなに感謝したい」

 こう彼らしい言い回しで喜びを語った松井だったが、06年ドイツW杯メンバーから落選した。

「メンバー発表の時、周りに何人かいたんで、あんまり悔しい顔をするのも嫌だったけど、やっぱりガックリきたのかな……。W杯までアピールしなきゃいけないと思っていたから、目標がなくなってモチベーションが上がらなくなりましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…