女子卓球・早田ひな「混合ダブルス初戦敗退」がシングルスや団体でプラスに転じる可能性

公開日: 更新日:

 パリ五輪卓球女子シングルスの早田ひな(24=世界ランク5位)が28日の1回戦で同84位のイタリア選手に圧勝。五輪初勝利を挙げ、2回戦に進出した。

 前日27日に男子の張本智和(21)と組んだ混合ダブルスで北朝鮮ペア相手にまさかの初戦敗退。金メダル候補に挙げられながら、2021年東京五輪での水谷隼伊藤美誠に続く日本勢連覇の夢があっさりとついえたばかりだったが、「いろいろな技術も試せたし、いつも通りの試合をすることができた」とショックを引きずらなかった。

「張本・早田の『ハリヒナ』ペアは世界ランク2位の金メダル候補だっただけにまさかの敗戦でしたが、初戦敗退は前向きに捉えることもできる。五輪の卓球は27日から8月10日まで男女シングルス、混合ダブルス、男女団体が休みなく行われるハードスケジュール。特にシングルスと混合ダブルスは同時並行で行われるため、全3種目に出場する早田も張本も過密日程との戦いを強いられるはずだった。東京五輪の混合ダブルスで日本初の金メダルを獲得した伊藤美誠も、前回大会では混合ダブルス決勝から12時間後にシングルス初戦に臨み、混合ダブルスの優勝インタビュー中にシングルスに向けて『気持ちを切り替えていた』と言っていた。肉体的にも精神的にも消耗が激しいだけに、混合ダブルス初戦敗退は悔しいでしょうが、シングルス、団体のことを考えれば、マイナスではないでしょう」(スポーツライター)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪