川合俊一らと男子バレー“御三家”だった井上謙さんは「発達障害の息子のおかげで学んだ」

公開日: 更新日:

 さて、広島市出身の井上さんは中学のときバレーを始め、85年、順天堂大学卒業後、強豪・日本鋼管入社。同年、全日本入りし、サウスポーのセンターとして88年のソウル五輪などで活躍した。

「でも、五輪では当時、史上最低の10位。メダルを期待されましたが、僕らの実力ではかなり難しいとわかっていたので、納得のいくまで直前練習をやり込んで臨みたかった。今回のパリ五輪の全日本チームは勝負強くて、本当にメダルが期待できました。結果は残念でしたが、選手たちが積極的に海外リーグへ出て力をつけ、フィリップ・ブランという世界的監督が中垣内(祐一)前監督から引き継ぎ、選手の力をうまく引き上げ、日本の良さを生かした戦術・戦略をつくり上げたからこそ、だと思います」

 井上さんは選手としての実力に加え、キュートなルックスでアイドル的人気を獲得。現在、タレントとして活躍する川合俊一、そして熊田康則元選手と“御三家”といわれた。

「川合君は人付き合いがマメだし、調整能力が高い。バレー愛が人一番強く、2年前に日本バレーボール協会の会長に就いたとき、ラインで『良かったね』と連絡を入れたら、『がんばるよ』と返事が来ました。熊田君は所属企業を早期退職し、神奈川の中央林間で居酒屋を経営後、4、5年前に那覇へ移住し“自由人のように過ごしている”ようですよ(笑)」

 東京都内で、リズム体操指導団体を主宰する夫人と、地域の作業所勤務の長男、夫人の89歳の母親と4人暮らし

(取材・文=中野裕子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か