巨人が“大山資金”で怒濤の上積み…FA石川柊太争奪戦で5球団「3年6億円」横一線の均衡破る

公開日: 更新日:

 ソフトバンクからFA宣言した石川柊太(32)の獲得に乗り出す球団の条件が出揃った。

 宣言残留を認めているソフトバンクを含め、オリックスヤクルト巨人が提示したのは「3年総額6億円弱」から「3年総額6億円規模」。示し合わせているかのような条件が並んだ。先月29日に取材に応じた本人も「条件的に横一線」「絞り切れない」と悩みを深めている様子だったが、翌30日に交渉の席についた5球団目のロッテもまた、「3年総額6億円規模」と報じられた。

 5球団が横並びなら、条件の上積みが決め手になるのではないか。少なくとも、6年総額24億円以上の条件を用意しながら、阪神残留を決断した大山悠輔(29)にフラれた巨人には、資金的余裕があるだろう。

 評論家の橋本清氏がこう言う。

「巨人は今季15勝3敗と完全復活を果たした菅野智之のメジャー挑戦が決まり、ひとりで12もの貯金を作ったMVP投手がいなくなる。井上温大堀田賢慎ら期待の若手が控えているとはいえ、当然その穴は小さくありません。大山の獲得失敗は、巨人にとって実は戦力的にはそれほど痛手にはならない。そもそも、一塁の岡本和真と三塁の坂本勇人とポジションがかぶり、獲得したらしたでコンバート問題など懸案が生じる可能性があった。獲得に乗り出している甲斐拓也も同じ。捕手には岸田行倫、大城卓三小林誠司と3人の一軍クラスがいます。実際は石川の獲得が最も優先順位が高いはずで、リーグ連覇を狙う上でこの争奪戦にだけは負けるわけにはいかない。当然、条件の見直しはあるはずです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状