著者のコラム一覧
今岡真訪元プロ野球選手

1974年9月11日、兵庫県生まれ。PL学園高から東洋大に進学し、4年時にアトランタ五輪銀。96年ドラフト1位で阪神入り。2003年に首位打者、05年に球団記録の147打点で打点王。10年にロッテに移籍して12年に引退。通算1284安打、122本塁打、594打点、打率・279。引退後は阪神二軍野手総合コーチ、ロッテ二軍監督、一軍ヘッドコーチを歴任し、6年ぶりに阪神に復帰した23年から一軍打撃コーチを務め、同年のリーグ優勝、日本一に貢献。昨季限りで退団した。

「血の入れ替え」で入団した金本知憲さんにはよく怒られた。何より凄まじかった1点の執念

公開日: 更新日:
試合中に金本知憲(右)と情報を交換する筆者(C)日刊ゲンダイ

 2001年オフに野村克也監督の辞任を受け、中日の監督から間を置かずして阪神の監督に電撃就任したのが星野仙一さんだ。初年度はBクラスの4位に終わり、大胆な「血の入れ替え」を宣言し、当時の久万俊二郎オーナーを説得。阪神本社の「金庫」を開けさせたとされる。用意された再建資金は50億円とも60億円とも報じられた。

 星野伸之さんら20人を退団させた上で大型補強に乗り出した。その目玉が広島からFA宣言した金本知憲さんだった。

 この時に阪神が狙っていた元ヤクルトのロベルト・ペタジーニの争奪戦で巨人に敗れ、FA交渉していた中村紀洋さんも近鉄残留を決めた。星野監督の構想は頓挫しかけていた。金本さんはどうしても欲しい選手で、「阪神を本当に変えるためには、チームの血を入れ替える必要があった。カネのように闘争心があって負けることが大嫌いで努力を惜しまない兄貴分的なリーダーがチームに必要やったんや」と力説していた。

 報道によれば、星野監督は「球界全体を考えろ」「おまえは俺と一緒に歩むことになっている」などと投げかけ、「とにかく早く(ハンコを)押せ! 今すぐ決めろ!」と即決を迫り、その場で入団が決まったという。

 金本さんは03年に阪神の3番に座り、フルイニング試合出場を続けた。「鉄人」の異名通り、何があっても休まない。試合後には必ず素振りとフィジカルトレーニングを終えてから帰宅する。そんなストイックな姿勢はチームの空気を一変させた。何より1点への執念が凄まじかった。

 淡泊に思われがちだった僕は、よく金本さんに怒られた。例えば走塁だ。

 僕は一塁の走者で、次の打者の打球が右中間を深々と抜ける。広い甲子園だけに一気に生還したいところ。それなのに、僕は本塁でタッチアウトとなった。

 ベンチに帰ると、金本さんにこう一喝された。

「今岡! あれで 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り192文字/全文989文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した