山本由伸を襲うドジャース“負のジンクス”…過去3人の球宴先発投手が後半戦は急失速or表彰逃す

公開日: 更新日:

カーショーはサイ・ヤング賞の最終候補にすら残れず

 これまでド軍でオールスターの先発投手を務めたのは2006年のペニー、15年のグリンキー、19年の柳賢振、22年カーショーの4人。中でもペニーは10勝2敗、防御率2.91で前半戦を折り返しながら、後半戦は腰痛に苦しんだこともあり、6勝7敗、防御率6.25と成績は大幅に低下した。カーショーは前半戦に7勝2敗、防御率2.13でサイ・ヤング賞の筆頭候補に挙げられた。後半戦は5勝の上積みがあったものの、腰痛で8月から約1カ月間、戦線離脱。結果的にサイ・ヤング賞の最終候補にすら残れなかった。

 15年のグリンキーは年間を通してローテを守り、19勝3敗、防御率1.66の好結果を残しながら、シーズン終盤にライバルに勝ち星で抜かれて、こちらもサイ・ヤング賞を逃すハメに。

 ナを率いるド軍のロバーツ監督は後半戦も山本にエース級の働きを期待している。この日の試合前にはレギュラーシーズンでの登板を優先させると示唆したが、球宴での起用に頭を悩まされそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 ところでドジャースと言えば、佐々木朗希の惨状に注目が集まっている。ロバーツ監督はマイナー降格を示唆しているが、実のところ、そうなったらなったでドジャースとしては好都合だという。いったいどういうことか。いま、“お荷物状態”の佐々木が置かれている状況とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?