侍Jで加速する「チーム大谷」…国内組で浮上する“後方支援”要員の投打ベテラン

公開日: 更新日:

 今季は腰の手術の影響もあり75試合に留まったが、実力は日本球界屈指。本人もこの日、「本当にそこを目指して準備したいと思う。しっかりと出られる体にしたい」と出場に意欲を示した。

日本ハム時代は1歳年下の大谷と一緒にプレー。大谷のメジャー移籍後も、『相変わらず普通の生意気なガキですね』などと冗談を言えるほど、気心が通じている。大谷と接点がない国内組との潤滑油としては適役です。大谷がプレーで背中を引っ張り、近藤は野手の『まとめ役』を担える。代表の井端監督も期待を寄せています」(同)

 捕手では、ヤクルト中村悠平(35)が代表入りする可能性がある。前回大会決勝では先発マスクを被り、抑えとして登板した大谷と優勝バッテリーを組んだ。

「先日の韓国との強化試合でも代表に招集されたように、侍首脳陣の信頼は厚い。本大会では大谷が投手として出場する場合に備え、意思疎通を図れる中村とバッテリーを組ませる意向もあるといいます。侍の正捕手候補である阪神坂本誠志郎(32)とは自主トレを共にした仲で、師弟関係を築いている。井端監督が捕手を何人招集するかにもよりますが、中村には相手打者の分析など、グラウンド外の貢献も大いに期待できます」(侍ジャパン関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    「立花一派」の一網打尽が司法の意志…広がる捜査の手に内部情報漏した兵庫県議2人も戦々恐々

  3. 3

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  4. 4

    「ロイヤルファミリー」視聴率回復は《目黒蓮効果》説に異論も…ハリウッドデビューする“めめ”に足りないもの

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  2. 7

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 8

    元プロ野球投手の一場靖弘さん 裏金問題ドン底を経ての今

  4. 9

    米中が手を組み日本は「蚊帳の外」…切れ始めた「高市女性初首相」の賞味期限

  5. 10

    マエケンは「田中将大を反面教師に」…巨人とヤクルトを蹴って楽天入りの深層