大人向けのお薦め、話題のコミック5冊

公開日: 更新日:

 ボストンテリアの4歳のオス「紋」は、飼い主だったおばあさんが亡くなり、ある夫婦のもとに引き取られる。新しい飼い主の妻は、以前から使いボロボロになっている敷物を取り上げようとするが、紋は渡そうとしない。おばあさんの匂いが忘れられないようだ。ある日、妻は紋がエサを食べているすきに敷物を取り上げ、処分するが、それ以来、紋は飼い主に心を閉ざしてしまう。困っておばあさんの遺族に話を聞きに行った妻は、敷物にまつわる意外エピソードを教えられる。

 その他、早朝、窓の外を散歩するグレートピレニーズと心を通わす難病の少女の物語など、6編を収録。

(双葉社 900円+税)

■家族

「蜃気楼家族4」沖田×華著

 看護師から風俗嬢へ転身、今は漫画家として活躍する著者一家のハチャメチャな日々をつづった自伝コミック。

 4巻目となる本書では、友人に勧められ性器にボディーピアスをした結果、男並みの立ちションが可能になった顛末などが面白おかしく描かれる。そんな著者が普通の人に見えてくるほど、他の家族も強烈な人生を送っている。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い